手作り白醤油で、讃岐うどん作りました

 本日午前、白醤油の二番絞りと、きあげの一番絞りのものと混ぜ合わせ、ついに、「白醤油」として完成させました。

(今まで、使っていたのは、きあげの一番絞りのものです)。

 総量、1500cc。500mlのビンに3本も採れました。他、酵母パン麹の白醤油が、400ccほど。(パン白醤油のほうは、メッチャ歩留まり悪し。小麦粒で作るほうが、格段に経済的です。ちなみに、酵母パン麹の白醤油の完成写真は、1月3日のブログです。カレンダーをクリックすると見られます。美味しいんですがね、少ししか採れなかったの…。)

(小麦麹の白醤油、原価コストの内訳は、小麦粒のk:200円だけです。大豆少々は残り物、粟国の塩は、粟国からのプレゼント。手作りすると、こんなに安く簡単に済むんですね〜!)

 お次の一樽も、後にまだ控えています。(こちらは2000ccほど採れる計算)。

 さて、試食担当部長かねてよりのご要望「讃岐うどん」を完成ホヤホヤの自家製白醤油で作って、お昼にいただきましたよ〜。

 う、う、うんまーいいいい〜〜〜!♪!

 真昼間、12時過ぎに撮った写真なので、お日様の光が強すぎて、暗い影のある写真になっちゃったけど。

 おつゆは、すごく色薄くて、でも、お味はとてもいいんですよーーーーー。

 やっぱ、讃岐うどんは、白醤油でなくちゃね。

 うどんに限らず、白醤油を使うほうがよい料理は、たくさんありますねー。無添加のホンモノの白醤油を買うと、なかなか結構なお値段なもので…・思い通りには使えなかったんです。(身分相応の安もの買うと、奇妙な変な味ですし。)

 もう、これで、白醤油も思うがままに料理に使えます。仕込める期間が寒い時期だけなので、無駄遣いはできませんが…。でも、日持ちするように、塩分は高めてあります。

 嬉しいなあ。白醤油も思うがままになった。なせば成る。

 今週のパン教室初めは、白醤油と白味噌の料理だね。お年賀品も白醤油の白だしですし。ホワイトクリスマスならぬ、「ホワイトお年始」の教室です。

 今後、ややしばらくの間は、自家製のお醤油の料理をお出しできますよ〜!!自然発酵種の酵母パン教室なんだから、基本調味料も自然発酵の自家製じゃなきゃね。

 うーれしいな〜、嬉しいな〜〜〜♪