前画面からの続き…

 visutaにも対応するという最新の1・92b以降のffftp(1・92c)を新たにインストールしてみた。賞味期限切れのhhhtpはアンインストールにした。画面をもう一度サーバーに接続し直して、作成しなおした。ファイルをフォルダに保存して、ダウンして、そして、再度、サーバーにディレクトリーの保存へとアップを試みた。

 ダメだったーーーー。

 サーバーいわく、設定は間違っていないから、だから、ちゃんとダウンロードされているし。サーバー側のウィンドウにも反映されているし。でも、ミラーリングアップロードされないのは、変ですねえ…・と。

 手順も設定もhtmlの打ち込みも間違ってはいないし、自分のインターネットエキスプローラーのブラウザでは、ちゃんとsccまで反映されて完成された画面が読み取れるのに、公開の開示には至らない。インターネットで見ると、一番最初の(アンインストールにしたときの)画面のままの反映。新・接続画面では見知らぬファイル名の「削除」の応答を要求する警告ウィンドウが出てしまう。それが、(どのように返答してもアップの続行を拒絶してしまい)アップしようとしているフォルダが接続できずに、インストールが開始されない。

 またまた、お手上げ。 

 本日はプロバイダー・サーバーのテクニカルサポートでも対処できなかった。今日も一日、また無駄な労苦。
 やはり、あちこちのテクニカルサポーターが、それぞれ異口同音で言うように、「変です、システム上の問題で、システムそのものが不安定になっているかもしれません。バックアップを取っておき、一度すべて初期化したほうがいいのかもしれません」(ゲロッ)かもね。もう、これで、全部で4回言われたからねえ。やっぱー、弱気になってしまうなあ。

 やはり誰か並み以上にPCに詳しい人に傍にいてもらって、画面を見ながら教えてもらいたい。
 大島さんに「きてー!」と甘えてみたけれど、「オレ今月中は仕事が忙しくて」無理だそう。(救急車を呼びたいくらい緊急レスキューが必要なんだぜ)。
 農文協のマルチメディア部の克樹さんなんかは、腐れ縁的レスキュー隊員で駆けつけてくんないかなあー。(あいつ、昔からパソコン詳しそうな人だったけどなあ)。
 私のPC教授のつよしは北海道だしなあ。
 パソコンのハイテク・テクニシャン坊主の證善住職も今月いっぱい(その上、来月も)忙しくて来れなさそうだしなあ。
 病的にメチャクチャ詳しいプロみたいなマニアックなパソコン人間は何人か知っているけど、個人的にあまり甘えられないし、連絡しにくいしなあ。(できれば、避けたいタイプだし。その上、音信不通にして無視しているので、ますます気まずいし)。
 若い年齢の友達連中は、パソコンなんて子供のころからのただのオモチャで、深刻な仕事道具に使っている状態ではないし。(あいつらは、詳しいのか無知なのか、あまりにも紙一重すぎて、私には区別も判断もつかない)。
 ここのブログのサービスに入っているHP作りのURLも取得して、画面を作ってみたけれど、(お手軽な簡単作成という方法が逆に私にとっては理解できずに)html打ち込みののテキスト形式で作成したら、逆に全くへんちくりんなことになってしまって、HPになんかななかった。なななんと、画面にそのまんま…htmlのタグがよおおおお…そのまんま反映されていて!げろっ。

 本日も疲れたひろこちゃんである。

ありがとう!

  つよしクン、おっちいさん、最新ftpの情報、どうもありがとうございます!いつも、いつも、毎度のヘルプや励まし、心から感謝しております!

 めげずに、ぐわんばるけんねー、だいじょうぶだあー。ホンマに、ありがとうっ!

 本日、さっそく教えていただいたソフトをインストールして、自作HPの工事現場を整備し直します。地鎮祭などして、お祓いしたほうがいいのかなあ?それとも方角が悪いのかなあ?邪気払いのお札をvistaに貼るとシステムが安定するかもしれない。

 この自作HPは、PCオンチのわたしが自力で初めて建築する「りんこう庵」のマイホーム。一年がかりで、ゆっくり、じっくり建て続けてHPらしくしていきます。

 とか、のんきなことを言っている場合じゃないのよねー。さっさと月便りのコーナーで、今シーズン最終戦になる豆味噌仕込みの話や、4月の教室の具体的内容、これから旬を迎える糠味噌漬けのことなどを書き込まなければいけないのに、ったく、もーっ。
 味噌作りなんか遅くても5月上旬までにはすませなきゃいけないものなのになあー。(ああ、それなのに、これからインストールですって!ごめんあそばせ)
 でも、まあ、のんきにマイペースで、建て増し作業を楽しみながら大工仕事していこうと思っております。

 慧光寺echoji.comも来月早々に味噌作り大会です。私も玄米麹作りをちょいとお手伝い。ただし、これは、りんこう庵にて。現場には出向けません。(田舎の父親の体調がすぐれず、自宅から遠出外出をしたくないのと、まだ、パソコン作業が問題山積なのとで。行きたいのはやまやまなのだが)。
 でも、時間的に余裕のあるかた、味噌作りを体験したいかた、エーコージのHPを眺めてみて、よろしかったら、どうぞご参加ください!住職の證善ちゃんも頑張っているよー。女房の勝子さんも料理作りやパン作りに大奮闘!(ここの寺は私の味噌ファミリー、パン種ファミリーです。酵母パン作りに興味のあるかたも、表目は味噌作りにかこつけて、勝子さんの顔でも見てきてくださいなー)。

 あ、そうそう。みき兄ちゃんマー兄経由のHP(これはパン教室の営業用のHPで、作ってくださっているのが、その道の方です。プロフェッショナルな、とてもきれいな画面です。私が作れるわけねーだろ…というレイアウトです)のものも近日中にアップ予定です。これに関してはやっと昨日、ドメインを取得いたしました。

http://www.hirokohayasi-an.com

 まだ、ジャンプできないと思うけど、そのうちアップしたら、ごらんください。