トマトのチーズ焼き;今週のパン

 夕方に、やっと焼きあげて、ギリギリ写真撮りOKでした。

 今週のパン、トマトで捏ねたパンです。去年の夏もやりましたね。

 同じことは繰り返さないのですが、今回は同じアイテム。でも、初めての試みの部分があります。

 この季節、地元野菜の新鮮なトマトを煮詰めて使うのですが、今回はあえて、缶詰のトマト煮を使ってみました。イタリアの輸入品で、安価です。1缶105円。

 生トマトを使うより、格段に安くつきます。6分の1くらいのコスト。

 色も味も濃いですね。どこか、くどい。トマトの質が違うためでしょう。その上、繊維が緻密なようで、生トマトを煮詰めたものなら200ccしか入らないものが、缶詰トマトでは250ccちかくも入りました。

 去年も言及しましたが、同じ生地の同じ分割量でも、チーズをかぶせて焼いたものと、かぶせなかったものとでは、焼き上がりのボリューム(膨らみ)が違います。

 スライスチーズをかぶせて焼いたものの方が、ドピャーンと大きく膨らむのですね。画像でも、一目瞭然です。

 で、大きく膨らめばいいかと言うと、まあ、それは、また別問題でしょう。

 関係ない話なのですが。

 今、うち、コバエが、たくさん繁殖しています。ショウジョウバエでしょうか?

 これ、お酒につく小さなハエなんですけど…。うっとうしいくらい飛び交っています。いろいろなものが、発酵しているので、それによって来ているとは思うのですが…。

 でも、頭に来るのが、一番私に、たかってくることです。私にまとわりついて、離れないのです。

 今や私は、沸き立つ蚊柱のように、コバエでけむっております。私が、最大最強のアルコール発酵誘引物質なのでしょうか?

 そこんとろ、どーなよっ?と、コバエに聞きたい。

 迷惑なんです。