きのこお見舞い申し上げます

  念願のお日様と青空がのぞきましたよ〜。

 でも、雲とのかくれんぼ。夏並みの暑い気温になりましたが、湿度は梅雨並み、ホイロ並みでございます。

 こんなにジトジトでは、私はきのこになってしまいます。

 朝にはトンボがたくさん空を泳いでいました。あのお方たち、メダカの泳ぎ方と似たような飛び方するんですもの。寝ぼけまなこで見上げた空は、「あ、メダカが空を飛んでいる」…でした。

 今年はトンボが多いです。(国分寺だけか?)

 湿度が高いから、水たまりがたくさん残っていたのでしょうね。ヤゴがずいぶん生き延びれたのでしょう。トンボさんたちには嬉しい湿度だったかな。よかったね。

 ウジウジ天気に敬意を表して、今週の教室アイテムは、カレーパンに決定〜!(今週こそは、ラクにシュミレーション済ますぞ!という心根です)。(どうせ手をかけるなら、具のカレーづくりの方に、手をかけたいです。)

 なにせ、2週連続で、手こずったからねえ…。今週は、パン生地なんぞで、悩みたくはない。ラク〜♪な、生地にするんだもんねーだっ。

 料理もさほど頑張れず、きのこになり切っている本日です。昼飯、出来合いのネギトロ細巻き小1パックで済ませちゃった。

 なにせ、きのこなものだから、最近は週休3日とか、4日とかでさあ。非生産的、非効率的サボリ魔になりきっているのよ。

 こんな日の目を見ない気候のときは、頑張らないで、きのこに限る。息をしているだけでも、十分立派だ!

 みなさんも頑張り過ぎずに、ときにはきのこになってください。森林の下草に、密やかに棲息するのも心地よいものです。

十六ささげ三度目の正直

 丸井の八百屋で、十六ささげをめっけ!

 三束全部を買いこんできて、昨日の教室で2束「炒め煮」に再チャレンジ。

 また、失敗こいた。やはり、味が濃い。

 うすうすと、「根性が強い」という意味が分かってきましたね。

 硬い、というか、しない(噛み切りにくいという意味の方言)のです。それに、多少のエグみ、わずかなニガミがある。細長いので、断ち切り。インゲンのように斜め切りできないので、細い割には熱の通りが遅く、味付けも染みにくい。

 つまり、強情っぱりな野菜です。インゲンの方が、ずっとお人よしです。

 この手の「初顔合わせ・負けいくさ」には、かき揚げ戦法という手段がある。

 かき揚げなら、味付けなし。相手の素性もよく分かる。

 残りの1束をミョウガと共にかき揚げにいたしましたところ。

 う、うまい!

 うまいじゃありませんかっ!(ちょっと濃い目の味付けに作った天つゆでいただいてみました)。

 スリムなお姿も、涼しげで、いとよろし。しっかりとした歯ごたえが、逆に功をなし、みょーに味わい深いのです。

 しなびた味わいと申しますか。なかなか結構な面白みのある野菜です。(クセのある野菜は、先ずは、最初にかき揚げで試すべきですなあ…。)

 来週も、八百屋に並んでいるといいね〜。あったら、名誉挽回で、十六ささげの美味しいかき揚げ食べさせたげれんだけどなあ。(お祈りしておいてください。来週は、十六ささげ産地出身のゆきちゃんも出席なのです。東京で見かけないと言っておりましたもので。国分寺で、懐かしの味を美味しく食わせたいと願っていますので。)

 今日もシトシト雨降り。涼しくて、すごしやすいのはありがたいんだけど。こんな日照不足では、お米の出来が心配です。

 でも、涼しい方が、パンは作りやすいです。

 今朝は、山形食パンとパンペイザンを仕込みました。

 でも、そろそろ、晴れろよっ!

お教室でございます

  一日曇り空の予報です。気温低め、少しは過ごしやすそうです。

 お教室でございます。白いちじくのパンをやります。(基本パンのパン・ペイザン生地です)。

 今日から8月ですね。

 なんとなくぱっとしないお天気がつづいています。ギンギンにカラッと晴れ渡った夏空、そろそろ欲しいですよね。洗濯物も乾きにくいし、梅干しの土用干しもできないし。

 さ〜てと、お空のことはあまりグチらずに…。本日も元気に騒ぎましょう!

 いえ、いえ。頑張って(?)パン作りに励みましょう(と、言うべきでした)。