さっぱりで美味しい「青紫蘇ポン酢」

 お昼になったら、急に、ノンオイルの青紫蘇ドレッシングを食べたくなってきました。

 で、本日の被写体を作成。作製時間10秒!

 かんきつ類(柚子、レモン、ダイダイなど)の搾り汁50cc(なければ酢でもOK)、めんつゆ(醤油・みりん・だし汁を各同量で混ぜ合わせて煮切ったもの)100cc、青紫蘇みじん切り好きなだけ(5gとか10gとか)、タバスコ数滴

 上記材料を混ぜるだけで、出来上がり。

 ホウレンソウや春菊のお浸し、千切り大根などにかけても、最高に美味しいですし、蒸し餃子や水餃子の浸けタレにも向いています。

 トンシャブとか、湯豆腐にも、さっぱりとしていて、さわやかでいいものです。

 某有名メーカーさんで出している「あれ」って、強烈な化学調味料の味で、青紫蘇好きの私ですが、まったく口が受け付けないのです。

 しょうがないので、自分で作るわけです。

 かんきつ汁は、搾り置きのダイダイ汁を使いました。めんつゆも毎度の作り置きのものを。青紫蘇みじん切りは、白醤油漬けにしてあったものを使いました。

 あっという間の、ノンオイル青紫蘇ドレッシングづくり。油っ気が欲しい時には、オイル漬けの方の青紫蘇を使えばいいのです。(両方とも、先日の画面)。

 南国の走りの青紫蘇が、東京では出回り始めました。わっさわっさとポリ袋に詰められて、一袋150円くらいでした。(丸井でチェックしてきました)。さほど、高くはないようです。

 このあと、温かくなってくると、そろそろ青紫蘇の香りが欲しいでしょ。早く、ファイルにまとめないとね。

 青紫蘇のソースづくりのことは、夏号の「うかたま」でも、ちらっと載せます。が、出るのは、なにせ夏ですから…。それまでは、人力稼働で、ファイル送付だな。

 ビッグイシューからも、何か簡単な手作りソースの紹介をと言われているので、この春の新作(?)を提案することにします。(yuukoさん、出たら送るから。そちらでは、札幌くらいでしか買えないんだよ。この雑誌の販売法も究極の人力稼働ですから。)

 初々しい春野菜には、爽やかな青紫蘇ドレッシングが良く似合いますよ!やってみなはれ。