野菜パン予告

  今日は、整体に行っていたので、更新が遅くなりました。

 整体メニューに組み込みながら、関節や、骨盤の矯正を始めました。初めての経験。

 矯正は、以前、昔に受けていたカイロプロティックに、ちょっと似た感じです。衝撃はありますが、痛くはありません。むしろ、気持ち良いです。

 さすがに、お墨付きで、かなり悪くしているようです。ボキボキ、ゴキゴキ、音が出ます。

 中医学。すばらしい。面白いです。ホリスティックです!

 「一番大事の問題は、心の問題。ストレス、一番ダメです。心の問題の解決は、一番大事なことです。二番目は食事のこと、食事は大事。食事が最良の薬です。三番目は、休養して整えることが、大事。手入れして、整えることは大事。リラックスは必要です。そして、病気は、一番、最後に出ます。」

 ちなみに、中国の太極拳の意味は「整えること」らしいです。つまり、あれって、リラックス?運動かと思っていましたが…。

 整体と矯正に組み込んで、気功も受けたので、ツボ押されるたびに、ほかほか、温かくなって、メチャ気持ち良かった。

 で、夢心地。本日も画像なしです。明日は撮影できるといいのですが…・。

 今週、予定しているのは、引き続き、野菜のパンです。

 今回、やらなかった「カボチャ」と「ニンジン」を載せたいと思っています。あと、野菜で捏ねるパンではないのですが、「葱油餅」(ツオンユービン)。これは、長ネギのパイみたいなパン(餅=ビン)です。

 国分寺野菜、今、長ネギがたくさん出回っているんですが、青い部分がたくさんあるのよ。それをパイ風の折り込み生地に混ぜて、長ネギのクロワッサン(!?)にすると美味しいんですよ。

「パンプキンブレッド」「キャロットブレッド」「葱油餅」を週後半に載せて、生徒がやりたいものを選ぼうと思っています。

 写真、撮れるといいなあ…。仕込んでおきましたが、完成は明日以降です。

 体、大事にして労わるのも、仕事のうちと割り切って、しんどい身体を少し苦痛から解放してあげようと思っています。

「仕事より、生きてる身体と心、もっと大事ですよ」だってさ…。

梅雨入りじゃー

  関東も、ついに梅雨入りしたようです。

 このあとは、1か月近くもの、シトシト長雨。

 嫌いじゃないんですよ、梅雨空って。テンション下がりますが、落ち着きます。

 問題は、自然光で写真がうまくとれなくなることですね。日々の悪癖のような楽しみが減ってしまう。写真が載せられないと、習慣的悪癖の楽しみも半減ですよ。

 せめて、三脚くらい、買わなきゃねえ。(少しは、手ぶれを防げるから。)自動シャッターでやれば…と言われるけど、それじゃ、つまんないし。(押す瞬間が快感なんですから)。

 ライト買えと言われるけど、もっとつまらない。いいかげんな、いきあたりばったりの光と影の瞬間が面白いんだから。

 首の痛みと、右腕のしびれが、いよいよ切なくなって、整体にマジメに通うことにしました。

 第五頚椎あたりをポンコツにしたのかと思いきや、諸悪の根源は腰の骨のようです。骨盤矯正を兼ねて、整体治療を定期的に受けてみます。

 首や右手が切ないと、全然原稿書きの気力が湧かなくなるんです。肩がこって、頭が痛くなり、目がかすんで、ついに、歯までグラグラしてくるんです。いよいよ、ヤバイ!と思ったもんね。

 整体、やったあとの心地よさは、極楽、天国ですよねえ。

 温泉上がりで、ふわふわのお布団に横たわったときみたいに、ダラーっと弛緩しきって。その日一日は、勤労意欲ゼロ。夢心地。

 で、これはこれで、かなりのサボリ癖がつきそうで、別の意味で、ヤバイよなあ・・。

ちりめん山椒・第三弾は「サラッしっとり」

 私も、しつこいなあ…。また、ちりめん山椒だよ。

 いくら自分が好きだからって、ここまで、れんちゃんでやることないのになあ。

 でも、旬って、こんなものですわ。「えー、またー?」というくらい、繰り返して何度でも出てくるからこそ、旬なんです。

「またあー」と呆れられても、時期が終わったら、無くなるのも、旬の産物です。

 季節が過ぎても無くならないものなどは、旬の産物ではないんですよ。

 と、いいわけをしながら。

 今回のちりめん山椒は、佃煮仕立てでもなければ、カラカラの干物仕立てでもございません。

 名づけて「サラッと、しっとり」バージョン。半乾燥のしっとりタイプです。

 数時間干したあと、100度の殺菌温度で15分ほどの低温焼成で乾燥焼き。

 まだ、しっとりと濡れていますが、炊き上がった時とは全く違い、茶色が濃くなり、かさも減って半乾燥しています。

 カラカラ乾燥仕立てのものは、常温で、遠方の親や友達に送るためのもの。早い話が、送料の経費削減策なんです。(熱いご飯に混ぜ込んで、むらして、じゃこご飯にしてもたっています)。

 佃煮仕立ては、保存のために、かなり濃い味付けにします。(ビン詰め)

 今回の「サラッしっとり」仕立ては、比較的薄味ですが、でも、半乾燥なので、保存性は高い方です。

 梅雨から夏にかけての、我が家の必需品でもあり、我が家の贈答品、友への手土産でもございます。食欲無いときでも、ご飯が美味しくいただけますから、こんな地味なものが、食卓では重宝なんですよ。

 ジメジメ、ムシムシ、暑くて、食欲減退する季節にも、ご飯、美味しく食べてもらいたいからねえ…。
 

昨日の教室はガラガラでした

  久々に良いお天気が戻りました。外、キラキラです。

 冷たい雨の昨日。お教室レギュラー出演の方々全員が、急に都合が悪くなって欠席の連絡が相次ぎました。で、急きょ、久々に、ガラガラの教室となりました。

 ギョエー!こんなに、たくさん作っちゃった料理、どーすんの?と、愕然とした午後。参加生徒、たった二人。まさか、無理やり全部を食べさせるわけにもいかず。

 久々に「野菜で捏ねるパン」だったので、大張りきり。大サービスで、実習パン生地を2種類用意して、試食用のパンも、いつもの3倍…。で、ゲロッ。どーしよう。

 冷蔵庫の中に山ほど残ったブツを見て、プハハハハ…と苦笑でした。

 残り物の写真でも撮って載せようかとも思いましたが、あまりにもイヤミったらしいので、やめておきます。(どーいう性格してるんだ?)

 野菜で捏ねるパンは、年一度くらい、やっておいた方がいいパンです。この際、来週も「野菜で捏ねるパン」をやり直すべきか…とも考えています。どーしますか?やりますか?

 二人ぽっちの生徒(なみこちゃんと温子ちゃん)に、野菜のパン(コーン、トマト、ポテト)大好評でした。(3種類も作っておいたんだぜ…)。

 少人数なので、静かになるかと思いきや…。いつもどおりに、大いに飲んで、食って、喋って、大騒ぎで…。にぎやかに、かまびすしい、毎度おなじみの教室でした。