夕方に

 本日も、ライ麦パン、良い子で焼き上がりました。

 ライ麦パンづくりは、最近やっと落ち着いてきたようです。

 4,5日寝かせて古くして(酸味が着いて)から、いただきまーす!(酵母パンは古いほうが、…ある意味で、うまい…。)

 (残る問題児は、バゲットだけだな。こいつは、気難しい。パンクチャリティーが要求される。)

 ホイロの中には2斤食パンが控えていて、焼成を待っています。

 一次発酵の間、まじめに雑誌の原稿書き。ちゃーんと書きあげて、もう、ちゃーんと送ったもんね。おりこうさん。締切よりも1週間近くも早い!

 昨日、今日と、不眠症の悪癖が出て、この二日間、1,2時間しか眠れていない。すごく、ハイな気分で、やけくそのダッシュ力が出る。馬鹿力とか、クソ元気とでもいうのだろうか。

 さすがにヤバイと思って、ドラッグストアーに行って、入眠剤を買ってきたわん。このままじゃ、ゾンビーです。(こうなっては、三種の神器の酒もダメなのよ。こんな時、お酒を飲むと、逆に熟睡できなくなるのよね。一晩中、アラ〜エッサッツサー♪とかさあ…。だから、薬は必要悪です。)

 不安定な状態の教室が、心底の気がかりみたいです。(信じられないでしょうけど、実は、私はすごく真面目で、ピリピリカリカリした、神経質でイヤな人間です。何とかそれを隠そうとしているんです。父親の性質にそっくりですわん。無愛想で神経質で気難しいくせに、動物や植物や子供だけは可愛がる偏屈者。年取ったら、ますます、そんな父に似て来ちゃったよ…。どーしよう。顔も似てるんだけどさあ…。困ったなあ。)

 まあ、そんなことは、どうでもいいとしましょう。

 前から言っていたパンの試食会、近日中に具体的に決定させます。5月中旬、場所はJR中野の貸しスタジオ。
 水曜日にでも現場を見て、申し込みを決定させてくるつもりです。きちんと決まったら、後日、ここで告知いたします。

 その際は、みなさま、ヨロシクー!(来てね!)

花冷え

 シトシトと冷たい雨の降る花冷えの日です。気温、かなり低め。

 朝一番で、初めて使う銘柄のパン用粉の試作・食パンと、ライ麦粉50%全粒粉20%フランス粉30%の重めのライ麦パン2種類を各2斤ずつ仕込みました。

 このくらいの時期って、なんだか、ライ麦パンとか全粒粉のパンとかが、やけに美味しく感じられて、白い普通のパンをあまり食べたくないの。

 ここのところ、リーンなパンが続いたから、今週のパンは思いっきりぶっちゃけて、クリームパン(!)でもやろうかなあ…と思っています。

 春は卵が美味しい季節。卵にも旬があるんですね。

 カスタードクリーム物は、春っぽいアイテムです。菓子パン生地とカスタード。うん、なかなか乙女チックだなあ〜。うふっ!たまには、いいか。

(おメメには、お星様キラキラ。バックには、バラの花キラキラ)

 国分寺、ハケの道付近の農家の美味しい自然卵。ここの卵、私の自慢なんです。(自分で産んだわけではないけれどな)。

 茶わん蒸しもいいなあ…。いや、青菜とベーコンのキッシュでもいいか。茶わん蒸しのほうが好きだけど、パン教室には、やはりキッシュか。

 まあ、なるようになる。

 写真は国分寺跡のドングリ山に群生しているショカツサイ。

 まるで、北海道のラベンダー畑みたいに、一面のショカツサイ。

 いちめんのショカツサイ、いちめんのショカツサイ、いちめんのショカツサイ

 かすかなる麦笛

 いつめんのショカツサイ

(山村暮鳥より盗作)