重版出来!

 晶文社刊行の「自然発酵種のパンづくり」と「醗酵食づくり」の2冊の重版ができあがり、本日贈呈本として2冊が送られてきました。アー、助かりました。ずっと在庫切れで、入手できないというクレームが、私のほうにもたくさん来ていましたから。悪いな〜と思っても、こればかりは会社の都合というものもあり、私の努力では何ともならなかったもので。お待たせしてご迷惑をおかけした方たち、どうもすみませんでした。そろそろ店頭に並びます。注文入れると入手できると思います。
 1年後をめどに「改訂版」として全面的に加筆する予定です。すでにお手持ちの方にも、新たに買っていただけるように、改訂版では新情報や新コラムをいろいろ加筆したい考えです。(写真もつけたいと思っています。醗酵食の本には写真ページがありませんから。写真があるほうが親切です)。今回は従来どおりの重版ですが、次回の重版(改訂版)も待っていてくださいね。

 昨日、今日とHP立ち上げ用の原稿をしこしこ書き進めています。使い慣れないマー君のパソコンで…です。マー君はここ2,3日、持病の腰痛を起こしてしまい、かわいそうな状態。(ほとんど歌舞伎役者のような立ちぶるまいです)。私も1年ほど前に、ぎっくり腰を勃発させてしまったので、腰痛の辛さはよーく分かります。私は体がくの字に曲がったような(おばあさんみたいな)状態でしたが、マー君は棒状に固まっているかんじ。レメディのレスキュークリームがあるうちは、クリームでマッサージしてあげたけど、じきになくなってしまった。しょうがないので、料理用のオリーブオイルでオイルマッサージ。
 腰痛のときは、押したり捏ねたりの刺激を与えずに、手のひらで撫でるように優しくマッサージします。血行がよくなり、硬くなっている部分が柔らかくなるまで。自分の手のひらもほかほかと温かくなるくらいまで。腰だけではなく、足のふくらはぎや背中の肩甲骨、首筋なども痛くて固まるので、ともかく全身の血行がよくなるように、柔らかくなるように、全身マッサージです。痛みがあるうちは、ある意味炎症を起こしている状態なので、無理に暖めたりしないほうがよいようです。(激痛があるうちはお風呂もやめておくほうがいい)。同じ姿勢をとり続けていると苦痛なので、腰がラクに感じられる流動的な動きをしているほうがいいです。腰痛の苦痛は腰痛経験者にしか分からないですよー。今や私は腰痛マッサージのプロ(?)です。3,4日もすると痛みも快方の方向に向かうので、お風呂などで温めはじめてもいいようです。(このとき、冷やすと治りが遅くなります)。
 本日のブログはオリーブオイルを使った料理…ではなく、腰痛マッサージでございました。腰痛もちの方、オイルマッサージをお試しください。自分でやるよりも、人にやってもらうほうが、もっと気持ちよくてラクだけど…。(痛いときはくれぐれも、強い刺激を与えないように)。